
緊急事態宣言後、初のお休みですが、Mjは接触を減らすため、体育館での練習をやめ、選手個々の練習に切り替えました。
そう、4月5月6月にやっていたMj Online Projectの復活です。
30分タームで分けたPractice Planをコーチが提示し、
選手がトライ、保護者が10秒動画を撮影してSNSにアップして、
コーチが動きをチェックしてコメントをフィードバック!
参加選手の動きが画面上に躍動し、どんどんアップされ、
多くのコーチ陣からコメントが上がって、
細かい動きをチェックすることで、
直接会って指導することができなくても、
選手個々にそれぞれの動きで指示が出せる利点があります。
否定ではなくポジティブな声がけで、
どんどんアップされる動画の数々は、
2時間で男女にすると数え切れません!
さらに、Practice Planは自主練として、
その後の時間でも繰り返しできるので、
全体練習ができないいま、続けたいと思います。
まずは、この3連休の課題を作り、達成させること。
宣言が解除されるまでは、地道にコツコツです。
10日、11日は心拍数も気にしながら、頑張りましょう!